Vai al contenuto principale della pagina

InfoCom Be‐TEXT(情報通信概論) [[ジョウホウツウシンガイロン]]



(Visualizza in formato marc)    (Visualizza in BIBFRAME)

Titolo: InfoCom Be‐TEXT(情報通信概論) [[ジョウホウツウシンガイロン]] Visualizza cluster
Pubblicazione: 東京, : オーム社, 2011.10
Descrizione fisica: オンライン資料1件
Soggetto topico: 電気通信
Classificazione: 547
Nota di contenuto: 表紙 -- はじめに -- 目次 -- 第1章 情報通信の基本要素 -- 1.1 信号と正弦波 -- 1.2 周波数と周期 -- 1.3 位相 -- 1.4 周波数スペクトルと波形 -- 1.5 波形の重合せと帯域幅 -- 演習問題(第1章) -- 第2章 ディジタル情報と論理演算 -- 2.1 文字情報のディジタル化 -- 2.2 10進数,2進数,16進数 -- 2.3 2進数,10進数,16進数の変換 -- 2.4 論理演算 -- 2.5 排他論理和と誤り検出 -- 演習問題(第2章) -- 第3章 情報伝送速度 -- 3.1 伝送帯域 -- 3.2 伝送品質 -- 3.3 伝送容量 -- 3.4 伝送時間とスループット -- 3.5 変調速度 -- 演習問題(第3章) -- 第4章 情報通信とプロトコル -- 4.1 情報と通信 -- 4.2 人の会話とプロトコル -- 4.3 コンピュータ通信とプロトコル -- 4.4 通信の歴史と主要な発明 -- 4.5 インターネットの歴史 -- 4.6 OSI参照モデル -- 演習問題(第4章) -- 第5章 情報通信モデル -- 5.1 シャノン・ファノの通信モデル -- 5.2 アナログ信号波形と雑音 -- 5.3 ディジタル信号波形 -- 5.4 ディジタル信号の再生中継 -- 5.5 有線通信と無線通信の伝送媒体 -- 演習問題(第5章) -- 第6章 通信伝送の基礎 -- 6.1 変調の機能と必要性 -- 6.2 アナログ変調方式 -- 6.3 ディジタル変調方式 -- 6.4 PCM符号化 -- 6.5 多重化方式 -- 演習問題(第6章) -- 第7章 ネットワーク構成と交換方式 -- 7.1 ネットワークの基本構成 -- 7.2 通信方式の分類と回線交換方式 -- 7.3 パケット交換方式 -- 7.4 パケットの転送 -- 7.5 VPN -- 演習問題(第7章) -- 第8章 パケット通信のプロトコル -- 8.1 通信プロトコルの基本機能 -- 8.2 通信プロトコルにおけるコネクション制御 -- 8.3 パケットの構成 -- 8.4 プロトコルの階層とカプセル化 -- 8.5 ネットワークの構造とルーティング -- 演習問題(第8章) -- 第9章 伝送方式と物理層 -- 9.1 物理層とインタフェース -- 9.2 同期伝送 -- 9.3 非同期伝送 -- 9.4 ディジタル情報の伝送 -- 9.5 ブロードバンドアクセス方式 -- 演習問題(第9章) -- 第10章 データリンク層 -- 10.1 伝送制御手順 -- 10.2 無手順とベーシック手順 -- 10.3 誤り検出 -- 10.4 HDLC手順 -- 10.5 伝送制御手順の通信シーケンス -- 演習問題(第10章) -- 第11章 ネットワーク層 -- 11.1 ネットワーク層とデータリンク層 -- 11.2 ネットワーク層のアドレス -- 11.3 IPアドレスとルーティングテーブル -- 11.4 インターネットワーキング -- 11.5 ICMPの原理と利用例 -- 演習問題(第11章) -- 第12章 IPアドレッシング -- 12.1 IPアドレスクラス -- 12.2 サブネットマスクの原理 -- 12.3 VLSMの実例 -- 12.4 CIDRの原理と実例 -- 12.5 IPv6の基礎 -- 演習問題(第12章) -- 第13章 トランスポート層 -- 13.1 トランスポート層の機能 -- 13.2 TCPのフォーマットと機能 -- 13.3 TCPの誤り制御とフロー制御 -- 13.4 ソケットによる通信の識別 -- 13.5 UDPの機能と用途 -- 演習問題(第13章) -- 第14章 アプリケーションプロトコル -- 14.1 セッション層からアプリケーション層の機能 -- 14.2 符号の変換とWWWの表示方法 -- 14.3 ドメインネームシステム -- 14.4 WWWで用いられるプロトコル -- 14.5 電子メールの通信 -- 演習問題(第14章) -- 第15章 LANの基礎 -- 15.1 LANの方式と通信媒体の種類 -- 15.2 イーサネットのアクセス制御 -- 15.3 イーサネットにおけるホストの接続機器 -- 15.4 LANの基幹部分の構成と使用する装置 -- 15.5 無線LAN.
演習問題(第15章) -- 第16章 TCP/IPプロトコルによる通信 -- 16.1 ネットワーク構成とアドレッシング -- 16.2 IPアドレスの変換 -- 16.3 IPアドレスの設定 -- 16.4 ルート情報 -- 16.5 パケットの転送 -- 演習問題(第16章) -- 第17章 情報セキュリティ -- 17.1 情報セキュリティの必要性 -- 17.2 コンピュータウイルスとその対策 -- 17.3 パスワードとその管理 -- 17.4 ファイアウォール -- 17.5 暗号化とネットワークセキュリティ -- 演習問題(第17章) -- 第18章 ディジタル電話網とNGN -- 18.1 電話網の構成 -- 18.2 電話の接続形態 -- 18.3 ISDNとその特徴 -- 18.4 電話網のパケット化(VoIP) -- 18.5 次世代ネットワーク(NGN) -- 演習問題(第18章) -- 第19章 情報通信の技術史 -- 19.1 モールス電信機 -- 19.2 ベル発明の電話機 -- 19.3 電話交換スイッチの変遷 -- 19.4 シャノンの業績 -- 19.5 電報とパケット -- 19.6 OSI参照モデルとTCP/IPの体系 -- 19.7 アロハシステム -- 19.8 イーサネット技術の発展 -- 19.9 IEEE802委員会の構成と標準化対象 -- 19.10 クロスケーブルとストレートケーブル -- 第20章 情報通信トピックス -- 20.1 全二重と半二重 -- 20.2 ビット送出順序とエンディアン -- 20.3 Pingによる故障切分け -- 20.4 ネットワークコストとパケット長の関係 -- 20.5 標本化定理の正しさのイメージ -- 20.6 PLC(電力線通信) -- 20.7 Web.2.0 -- 20.8 P2P -- 20.9 クラウドコンピューティング -- 20.10 情報倫理 -- 索引 -- 奥付.
Titolo autorizzato: InfoCom Be‐TEXT(情報通信概論)  Visualizza cluster
ISBN: 4-274-87040-5
Formato: Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione: Giapponese
Record Nr.: 9910148972203321
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui
Serie: InfoCom Be-TEXT