Vai al contenuto principale della pagina

TCP/ / IPをめぐる88問88答 / 渡邉郁郎著



(Visualizza in formato marc)    (Visualizza in BIBFRAME)

Titolo: TCP/ / IPをめぐる88問88答 / 渡邉郁郎著 Visualizza cluster
Pubblicazione: 東京, : オーム社, 2010.4
Descrizione fisica: オンライン資料1件
Soggetto topico: 通信プロトコル
Classificazione: 547.48
547.482
Nota di contenuto: 表紙 -- はじめに -- 目次 -- 第1章 ネットワーク・TCP/IPプロトコル基礎編 -- Question 01 ネットワーク(LAN、WAN)ってなんですか? -- ■LANとWAN -- Question 02 インターネットってなんですか? -- ■インターネットで利用できるサービス -- ■インターネットの歴史 -- ■インターネットに接続するには -- Question 03 プロトコルってなんですか? -- Question 04 OSI参照モデルってなんですか? -- Question 05 どうしてプロトコルは階層化されているのですか? -- Question 06 TCP/IPってなんですか? -- ■TCP/IP誕生の背景 -- ■TCP/IPを使うには -- Question 07 OSI参照モデルとTCP/IPの違いはなんですか? -- Question 08 TCP/IPはどのような要素で構成されているのですか? -- Question 09 パケットってなんですか? -- ■プロトコル階層間でのデータ受け渡し手順 -- Question 10 RFCってなんですか? -- 第2章 ネットワークインターフェース層編 -- Question 11 物理層、データリンク層の役割ってなんですか? -- ■物理層 -- ■データリンク層 -- Question 12 有線LANの種類と特徴を教えて下さい。 -- ■Ethernet -- ■有線LANのメリット・デメリット -- Question 13 無線LANの種類と特徴を教えて下さい。 -- ■無線LANの通信モード -- ■無線LANの規格 -- ■無線LANのチャネル -- ■無線LANの問題点 -- Question 14 MACアドレスってなんですか? -- ■MACアドレスの表記方法 -- Question 15 インターネットの接続回線「ブロードバンド回線」ってなんですか? -- ■有線ブロードバンド回線 -- ■モバイル(ワイヤレス)ブロードバンド回線 -- Question 16 PPPってなんですか? -- Question 17 PPPoEってなんですか? -- 第3章 インターネット層編 -- Question 18 インターネット層(ネットワーク層)の役割を教えてください。 -- Question 19 IPアドレスってなんですか? -- ■IPアドレスが存在する理由 -- ■IPアドレスの表記方法 -- コラム1 コンピュータの情報単位"ビット"とは? -- Question 20 グローバルIPアドレス/プライベートIPアドレスってなんですか? -- ■グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレス -- ■プライベートIPアドレス -- Question 21 IPアドレスの割り当て方法と、動的IPアドレス/静的(固定)IPアドレスの違いを教えてください。 -- ■グローバルIPアドレス環境における動的/静的IPアドレス -- ■プライベートIPアドレス環境における動的/静的IPアドレス -- Question 22 IPアドレスの「ネットワーク部」「ホスト部」ってなんですか? -- コラム2 IPアドレスの「クラス」ってなに? -- Question 23 CIDRってなんですか? -- Question 24 ネットマスク(サブネットマスク)ってなんですか? -- ■ネットマスク(サブネットマスク)の計算方法 -- ■プリフィックスとネットマスク(サブネットマスク)の関係 -- コラム3 実は大切? ネットマスクとサブネットマスクの違い -- Question 25 ネットワークアドレス/ブロードキャストアドレスってなんですか? -- Question 26 同一ネットワークってなんですか? -- ■ネットマスク(プリフィックス)による同一ネットワークの確認 -- ■ビット計算による同一ネットワークの確認 -- Question 27 ブロードキャスト/マルチキャスト/ユニキャストってなんですか? -- ■ブロードキャスト -- ■マルチキャスト -- ■ユニキャスト -- Question 28 ループバックアドレスってなんですか? -- コラム4 グローバルIPアドレスの配布と管理 -- ■RIR(地域NIC) -- ■NIR(国別NIC).
■IPアドレス配布の流れ -- Question 29 IPv6ってなんですか? -- ■IPv6のメリット -- ■IPv6アドレスの表記方法 -- コラム5 16進数とは? -- Question 30 IPv6アドレスにはどのような種類がありますか? -- ■ユニキャストアドレス -- ■マルチキャストアドレス -- ■エニーキャストアドレス -- ■ループバックアドレス、未指定アドレス -- Question 31 IPv6アドレスの設定方法には、どんな種類がありますか? -- ■ステートレス自動設定 -- ■MACアドレスを基にしたホスト部アドレスの生成方法(EUI-64) -- ■一時アドレス(匿名アドレス) -- ■DHCPv6 -- ■手動設定 -- Question 32 IPアドレスとMACアドレスの違いってなんですか? -- ■MACアドレスとIPアドレスの相違点 -- Question 33 ARPってなんですか? -- ■ARPの仕組み -- ■IPv6におけるアドレス解決(要請ノードマルチキャスト/近隣要請メッセージ) -- ■ARPキャッシュと近隣キャッシュ -- Question 34 RARPってなんですか? -- Question 35 ICMPってなんですか? -- ■ICMPとメッセージタイプ -- ■インターネット層とICMP -- Question 36 MTUってなんですか? -- 第4章 トランスポート層編 -- Question 37 トランスポート層の役割を教えてください。 -- Question 38 ポート番号ってなんですか? -- ■アプリケーション用のポート番号(Well-known Port Number) -- ■送信元ポート番号と宛先ポート番号 -- Question 39 コネクション(セッション)ってなんですか? -- Question 40 TCPってなんですか? -- ■コネクション管理(セッション管理) -- ■応答確認(送達確認) -- ■シーケンス番号による順序管理 -- ■ウィンドウ制御(ウィンドウコントロール) -- ■フロー制御(流量制御) -- Question 41 UDPってなんですか? -- Question 42 TCPとUDPの違いってなんですか? -- 第5章 アプリケーション層編 -- Question 43 アプリケーション層の役割を教えてください。 -- Question 44 ホスト名・ドメイン名ってなんですか? -- ■ホスト名・ドメイン名の定め方 -- ■ドメイン名の表記方法 -- ■ドメイン名の構造 -- ■トップレベルドメイン -- ■jpドメイン -- コラム6 ドメイン管理の現状について -- Question 45 DNSってなんですか? -- ■DNS誕生の経緯 -- ■DNSサーバとDNSクライアント -- ■名前解決の仕組み -- コラム7 SOHOユーザに最適? ダイナミックDNSサービス -- Question 46 HTTPってなんですか? -- ■WebブラウザとWebサーバ -- ■HTTPの仕組み -- ■Cookie(クッキー) -- Question 47 HTTPS(SSL)ってなんですか? -- ■SSLとHTTPSの関係 -- ■HTTPS(SSL)通信の仕組み -- Question 48 メールサーバってなんですか? -- ■メールサーバとメールアドレス -- ■SMTPとPOP(IMAP)、DNSの関係 -- Question 49 SMTPってなんですか? -- ■SMTPサーバとSMTPクライアント -- ■SMTPの問題と機能拡張 -- ■OP25B -- Question 50 POP、IMAPってなんですか? -- ■POP(Post Office Protocol) -- ■IMAP(Internet Message Access Protocol) -- ■APOP(Authentication POP) -- ■POP before SMTP -- コラム8 文字コードあれこれ -- Question 51 FTPってなんですか? -- ■ユーザ認証型FTPと匿名FTP(Anonymous FTP) -- ■FTPサーバとFTPクライアント -- ■データセッションとコントロールセッション.
■Active(PORT)モードとPassive(PASV)モード -- Question 52 TELNETってなんですか? -- ■TELNETの概要 -- ■TELNETの利用方法と留意点 -- Question 53 SSHってなんですか? -- ■SSHの実装と鍵交換方式 -- ■SSHの応用例(Port Forwarding) -- コラム9 Windowsの遠隔操作プロトコルRDP -- Question 54 DHCPってなんですか? -- ■DHCPの仕組み -- ■DHCPクライアントとDHCPサーバ -- ■169.254から始まるIPアドレス(APIPA) -- ■DHCPとDNSの関係 -- Question 55 SNMPってなんですか? -- ■SNMPマネージャとSNMPエージェント -- ■ポーリングとトラップ -- Question 56 NTPってなんですか? -- コラム10 ホスティングサービスとハウジングサービス -- 第6章 ルータ関連技術編 -- Question 57 ルータってなんですか? -- ■ルータの基本機能 -- Question 58 ブロードバンドルータってなんですか? -- Question 59 ゲートウェイってなんですか? -- ■ゲートウェイの役割 -- ■ルータとゲートウェイの関係 -- Question 60 ルーティングテーブルってなんですか? -- Question 61 スタティックルーティング/ダイナミックルーティングってなんですか? -- ■スタティックルーティング(静的経路制御) -- ■ダイナミックルーティング(動的経路制御) -- Question 62 ルーティングプロトコルにはどんな種類がありますか? -- ■RIP(Routing Information Protocol) -- ■OSPF(Open Shortest Path Fast) -- ■RIP2(Routing Information Protocol version 2) -- ■IGRP(Interior Gateway Routing Protocol) -- ■EIGRP(Enhanced Interior Gateway Routing Protocol) -- コラム11 インターネットにおけるルーティングプロトコルの利用状況 -- Question 63 アドレス変換ってなんですか? -- ■アドレス変換技術の種類 -- Question 64 NATってなんですか? -- Question 65 NAPT(IPマスカレード)ってなんですか? -- ■NAPT(IPマスカレード)と接続台数の関係 -- ■静的アドレス変換機能とアドレス変換の課題 -- Question 66 ルータを経由した端末間のデータ受け渡し手順を、プロトコル階層を使って説明してください。 -- コラム12 UPnPってなに? -- 第7章 セキュリティトレンド編 -- Question 67 インターネットの利用にはどのような危険が潜んでいますか? -- ■インターネットに潜む脅威 -- Question 68 Proxyサーバってなんですか? -- ■代理応答によるIPアドレスの隠蔽とアクセスの一元化 -- ■キャッシュ機能を活用したネットワークの高速化 -- Question 69 ファイアウォールってなんですか? -- ■パーソナルファイアウォール -- ■セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール -- Question 70 ファイアウォールにはどんな種類がありますか? -- ■パケットフィルタリング方式 -- ■アプリケーションゲートウェイ方式(Proxyサーバ方式) -- ■ステートフルパケットインスペクション方式(SPI方式) -- Question 71 ファイアウォールはどのように設置しますか? -- ■2ネットワークモデル -- ■3ネットワークモデル(DMZモデル) -- Question 72 IDS、UTMってなんですか? -- ■IDS(Intrusion Detection System) -- ■UTM(Unified Threat Management) -- Question 73 データの暗号化にはどんな方式がありますか? -- ■暗号技術で使う用語 -- ■共通鍵暗号方式 -- ■公開鍵暗号方式.
Question 74 電子署名、認証局ってなんですか? -- ■電子署名(デジタル署名) -- ■認証局(CA) -- Question 75 VPNってなんですか? -- ■VPNを実現するための技術 -- Question 76 VPNにはどんな種類(方式)がありますか? -- ■インターネットVPN -- ■IP-VPN -- Question 77 VPNで利用されるプロトコルにはどんな種類がありますか? -- ■IPSec(IP security) -- ■PPTP(Point to Point Tunneling Protocol) -- ■L2TP(Layer-2 Tunneling Protocol) -- Question 78 IP電話(VoIP)ってなんですか? -- ■インターネット電話とIP電話 -- ■IP電話(VoIP)の変遷と通話形態 -- Question 79 IP電話(VoIP)はどういった仕組みで成り立っていますか? -- ■音声符号化 -- ■呼制御 -- ■リアルタイムデータ配信プロトコル(RTP) -- ■IP電話接続の仕組み -- Question 80 QoSってなんですか? -- ■QoS制御の必要性 -- ■Diffserv(Differentiated Services:差別化サービス) -- ■Intserv(Integrated Services:統合サービス) -- ■SLA -- 第8章 Windows標準ネットワークコマンド -- Question 81 相手先(宛先)端末との通信確認を行うには......【pingコマンド】 -- ■pingコマンドの使い方 -- ■pingコマンドの応用例(MTUの調査方法) -- コラム13 pingコマンドの賢い使い方 -- Question 82 端末に割り当てられたIP情報を確認するには......【ipconfigコマンド】 -- ■ipconfigコマンドの使い方 -- ■ipconfigコマンドのオプションスイッチ -- コラム14 Windows画面からIP情報を表示する方法は? -- Question 83 PCのMACアドレスを確認するには......【getmacコマンド】 -- Question 84 各端末のMACアドレス、ARPキャッシュを確認するには......【arpコマンド】 -- ■ARPキャッシュの確認方法 -- ■ARPキャッシュの登録・削除 -- Question 85 相手先(宛先)端末までの到達経路を確認するには1【tracertコマンド】 -- コラム15 tracertとICMPの密なる関係 -- Question 86 相手先(宛先)端末までの到達経路を確認するには2【pathpingコマンド】 -- ■pathpingコマンドの使い方 -- Question 87 端末のセッション状況を確認するには......【netstatコマンド】 -- ■netstatコマンドのオプションスイッチ -- Question 88 DNSサーバの動作(名前解決)を検証するには......【nslookupコマンド】 -- ■非対話モードでのコマンド実行 -- ■対話モードでのコマンド実行 -- 付録 TCP/IPプロトコルヘッダ情報一覧 -- ●UDPヘッダ情報 -- ●TCPヘッダ情報 -- ●IP(IPv4)ヘッダ情報 -- ●IPv6ヘッダ情報 -- ●Ethernetヘッダ情報(データリンク層ヘッダ情報) -- 索引 -- 奥付.
Titolo autorizzato: TCP  Visualizza cluster
ISBN: 4-274-80138-1
Formato: Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione: Giapponese
Record Nr.: 9910148975603321
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui