top

  Info

  • Utilizzare la checkbox di selezione a fianco di ciascun documento per attivare le funzionalità di stampa, invio email, download nei formati disponibili del (i) record.

  Info

  • Utilizzare questo link per rimuovere la selezione effettuata.
InfoCom Be‐TEXT(情報ネットワーク) [[ジョウホウネットワーク]]
InfoCom Be‐TEXT(情報ネットワーク) [[ジョウホウネットワーク]]
Pubbl/distr/stampa 東京, : オーム社, 2011.10
Descrizione fisica オンライン資料1件
Collana InfoCom Be‐TEXT
Soggetto topico 電気通信
通信網
コンピュータネットワーク
ISBN 4-274-87035-9
Classificazione 547.48
Formato Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione jpn
Nota di contenuto 表紙 -- はじめに -- 目次 -- 第1章 情報通信とディジタル情報 -- 1.1 信号と正弦波 -- 1.2 周波数スペクトルと波形 -- 1.3 10進数,2進数と16進数 -- 1.4 2進,10進数,16進数の変換 -- 1.5 論理演算 -- 演習問題(第1章) -- 第2章 プロトコル -- 2.1 人の会話とコンピュータ通信 -- 2.2 インターネットの歴史とTCP/IP -- 2.3 OSI参照モデル -- 2.4 ネットワークアーキテクチャ -- 2.5 TCP/IPのプロトコル -- 演習問題(第2章) -- 第3章 アナログ通信とディジタル通信 -- 3.1 情報通信の単位系 -- 3.2 通信の品質 -- 3.3 アナログ通信と伝送速度 -- 3.4 ディジタル通信の原理 -- 3.5 ディジタル通信の伝送速度 -- 演習問題(第3章) -- 第4章 パケット通信の基礎 -- 4.1 フレームの送信と受信機能 -- 4.2 データリンクアドレスとネットワークアドレス -- 4.3 通信相手とプロセスの識別機能 -- 4.4 IPパケットの構成と機能 -- 4.5 ルーティング制御機能 -- 演習問題(第4章) -- 第5章 有線通信と無線通信 -- 5.1 有線通信の原理 -- 5.2 光通信の原理 -- 5.3 光通信システム -- 5.4 無線通信の原理 -- 5.5 無線通信システム -- 演習問題(第5章) -- 第6章 通信ネットワーク -- 6.1 アナログ通信からディジタル通信へ -- 6.2 公衆通信網の構成と機能 -- 6.3 コンピュータネットワーク -- 6.4 インターネット -- 6.5 ブロードバンドネットワーク -- 演習問題(第6章) -- 第7章 伝送技術 -- 7.1 伝送技術の基礎 -- 7.2 伝送システム -- 7.3 アナログ変調 -- 7.4 ディジタル変調 -- 7.5 多重化とSDH -- 演習問題(第7章) -- 第8章 交換技術 -- 8.1 アナログ電話 -- 8.2 ディジタル電話 -- 8.3 パケット交換 -- 8.4 コネクション型とコネクションレス型 -- 8.5 パケット交換方式の応用 -- 演習問題(第8章) -- 第9章 LANの方式とアドレス制御 -- 9.1 有線LAN -- 9.2 無線LAN -- 9.3 ARP -- 9.4 DHCP -- 9.5 NAT/NAPT -- 演習問題(第9章) -- 第10章 LANとネットワーク機器 -- 10.1 10BASE5の構成とホストの接続 -- 10.2 10BASE-Tにおけるハブとケーブル -- 10.3 ブリッジとスイッチ -- 10.4 ルータおよび各機器の比較 -- 10.5 VLANとレイヤ3スイッチ -- 演習問題(第10章) -- 第11章 ネットワーク層とトランスポート層 -- 11.1 ディジタル電話網のアドレス体系 -- 11.2 ディジタル電話網のルーティング制御 -- 11.3 インターネットのルーティング制御 -- 11.4 トランスポート層の役割 -- 11.5 コネクション多重化機能と輻輳制御 -- 演習問題(第11章) -- 第12章 TCP/IPアプリケーション -- 12.1 WWWとプロトコル -- 12.2 電子メール通信 -- 12.3 ファイル転送(FTP) -- 12.4 遠隔ログイン(telnet) -- 12.5 ネットワーク管理(SMTP) -- 演習問題(第12章) -- 第13章 WANのアクセスネットワークと通信サービス -- 13.1 WANのアクセスネットワーク -- 13.2 ISDNサービス -- 13.3 ADSLサービス -- 13.4 FTTHサービス -- 13.5 CATVサービス -- 演習問題(第13章) -- 第14章 WANのコアネットワーク -- 14.1 インターネットワーキング -- 14.2 共通線信号網 -- 14.3 ATM網 -- 14.4 MPLSとVPN -- 14.5 NGN -- 演習問題(第14章) -- 第15章 モバイルネットワーク -- 15.1 モバイルネットワークの構成 -- 15.2 多元接続の基礎 -- 15.3 携帯電話網の制御機能 -- 15.4 ディジタル携帯電話とPHS.
15.5 第3世代のモバイル通信 -- 演習問題(第15章) -- 第16章 VoIP -- 16.1 VoIP技術の進展 -- 16.2 VoIP実現技術とサービス品質 -- 16.3 VoIPプロトコルと制御方式 -- 16.4 SIP -- 16.5 RTP -- 演習問題(第16章) -- 第17章 ネットワークセキュリティ -- 17.1 セキュアなネットワーク -- 17.2 共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式 -- 17.3 認証方式 -- 17.4 SSL/TLS -- 17.5 IPsec -- 演習問題(第17章) -- 第18章 ファイアウォールと監視技術 -- 18.1 ファイアウォールの機能 -- 18.2 パケットフィルタリングとプロキシ -- 18.3 ファイアウォールの構成例 -- 18.4 監視技術 -- 18.5 コンピュータウィルスとその対策 -- 演習問題(第18章) -- 第19章 通信ネットワーク設計 -- 19.1 待ち行例理論 -- 19.2 呼の到着分布と保留時間分布 -- 19.3 即時式通信のトラヒック解析 -- 19.4 待時式通信のトラヒック解析 -- 19.5 リトルの公式と応用法 -- 演習問題(第19章) -- 第20章 ネットワークの信頼性設計 -- 20.1 システムの信頼性 -- 20.2 システムの信頼度と不稼働率 -- 20.3 1重化システムの信頼度と不稼働率 -- 20.4 2重化システムの信頼度と不稼働率 -- 20.5 通信ネットワークグラフにおける不稼働率算出 -- 演習問題(第20章) -- 索引 -- 奥付.
Record Nr. UNINA-9910148972503321
東京, : オーム社, 2011.10
Materiale a stampa
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui
マスタリングTCP/IPルーティング編 [[マスタリングTCPIP]]
マスタリングTCP/IPルーティング編 [[マスタリングTCPIP]]
Pubbl/distr/stampa 東京, : オーム社, 2007.2
Descrizione fisica オンライン資料1件
Soggetto topico データ通信
通信網
データ伝送
プロトコル
ルータ(通信)
ISBN 4-274-80112-8
Classificazione 547.8
Formato Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione jpn
Nota di contenuto 表紙 -- 目次 -- 第1章 ルーティングの基礎 -- 1.1 ルーティングを学ぶ準備 -- 1.1.1 IPによるパケットの配送 -- 1.1.2 直接接続されたネットワークでの通信 -- 1.1.3 ARP(Address Resolution Protocol) -- 1.1.4 ブロードキャストドメイン -- 1.2 ルーティングとIPアドレス -- 1.2.1 ルーティングの概念 -- 1.2.2 IPアドレスの構造とネットワーク -- 1.3 ルーティングの基礎 -- 1.3.1 IPアドレスに基づくルーティング -- 1.3.2 ルーティングテーブル -- 1.3.3 ルーティングテーブルを使ったパケットの転送 -- 1.4 ルーティングプロトコルの役割 -- 1.4.1 ダイナミックルーティングとスタティックルーティング -- 1.4.2 ルーティングプロトコルのアルゴリズム -- 1.4.3 ディスタンスベクタ方式 -- 1.4.4 リンクステート方式 -- 1.5 ルーティングプロトコルの種類 -- 1.5.1 IGPとEGP -- 1.5.2 主なルーティングプロトコルの特徴 -- 1.5.3 複数のルーティングプロトコルの協調 -- 第2章 RIP -- 2.1 RIPの概要 -- 2.1.1 RIPはディスタンスベクタ方式のプロトコル -- 2.2 RIPの特徴 -- 2.2.1 RIPv1とRIPv2に共通の特徴 -- 2.2.2 RIPv2で追加された機能 -- 2.2.3 RIPが広く使われている理由 -- 2.3 RIPv1 -- 2.3.1 RIPv1パケットのフォーマット -- 2.3.2 RIPパケットの送信 -- 2.4 レギュラーアップデート -- 2.4.1 レギュラーアップデートの動作 -- 2.4.2 レギュラーアップデート受信時の動作 -- 2.4.3 RIPv1におけるサブネットの扱い -- 2.4.4 最適な経路の選択 -- 2.4.5 レギュラーアップデートの具体例 -- 2.4.6 RIPにおける構成の限界 -- 2.5 経路情報の削除 -- 2.5.1 トリガードアップデート -- 2.6 経路情報のループの回避 -- 2.6.1 スプリットホライズンとポイズンドリバースの具体例 -- 2.6.2 避けられない無限カウント -- 2.7 RIPv2 -- 2.7.1 RIPv2パケットフォーマット -- 2.7.2 RIPv2で拡張された機能 -- 2.8 RIP利用時の注意点 -- 2.8.1 帯域を意識しない経路の選択 -- 2.8.2 大規模ネットワークへの対応 -- 2.8.3 NBMAネットワークにおけるRIPの利用 -- 2.8.4 サブネットマスクの扱い -- 第3章 OSPF -- 3.1 OSPFの概要 -- 3.1.1 OSPFはリンクステート方式のプロトコル -- 3.1.2 OSPFの特徴 -- 3.1.3 OSPFのルーティングメトリック -- 3.1.4 ルータの識別 -- 3.2 OSPFのパケット -- 3.2.1 共通パケットヘッダ -- 3.2.2 Helloパケット -- 3.2.3 Database Descriptionパケット -- 3.2.4 Link State Requestパケット -- 3.2.5 Link State Updateパケット -- 3.2.6 Link State Acknowledgmentパケット -- 3.2.7 LSA(Link State Advertisement) -- 3.3 OSPFの基本動作 -- 3.3.1 ネイバーの発見と維持 -- 3.3.2 アジャセンシーと代表ルータ -- 3.3.3 代表ルータの選定 -- 3.3.4 LSDBの初期同期 -- 3.3.5 ネイバーの状態 -- 3.3.6 LSAのフラッディング -- 3.3.7 ネットワークタイプ -- 3.4 ルーティング計算 -- 3.4.1 LSDBグラフ -- 3.4.2 Router-LSA -- 3.4.3 Network-LSA -- 3.4.4 Router-LSAとNetwork-LSAの関係 -- 3.4.5 LSDBの例 -- 3.4.6 最短パスツリーの構築 -- 3.4.7 ルーティング情報の計算 -- 3.5 エリア間ルーティング.
3.5.1 エリア境界ルータ -- 3.5.2 エリアID -- 3.5.3 エリアの構造 -- 3.5.4 Summary-LSA -- 3.5.5 エリア間経路の計算 -- 3.5.6 エリア間経路の計算例 -- 3.5.7 経路の集約 -- 3.5.8 エリアの分断 -- 3.5.9 仮想リンク -- 3.6 外部ルーティング -- 3.6.1 AS境界ルータ -- 3.6.2 AS-External-LSA -- 3.6.3 外部経路のパスコスト -- 3.6.4 メトリックタイプ -- 3.6.5 外部経路の計算 -- 3.6.6 外部経路の計算例 -- 3.6.7 フォワーディングアドレス -- 3.7 特殊なエリア -- 3.7.1 Stubエリア -- 3.7.2 NSSA(Not-So-Stubby Area) -- 3.8 OSPFの拡張 -- 3.8.1 Optionsフィールド -- 3.8.2 Opaque-LSAオプション -- 3.8.3 Opaque-LSAを利用した拡張機能 -- 第4章 BGP -- 4.1 BGPの概要 -- 4.1.1 BGPはパスベクトル方式のプロトコル -- 4.1.2 BGPの特徴 -- 4.1.3 ASとAS番号 -- 4.2 BGPの基本動作 -- 4.3 BGPのパケットフォーマット -- 4.3.1 BGPヘッダ -- 4.3.2 タイプ1.OPENメッセージ -- 4.3.3 タイプ2.UPDATEメッセージ -- 4.3.4 タイプ3.NOTIFICATIONメッセージ -- 4.3.5 タイプ4.KEEPALIVEメッセージ -- 4.3.6 タイプ5.ROUTE-REFRESHメッセージ -- 4.4 BGPピアについて -- 4.4.1 BGPのピアタイプ(EBGPとIBGP) -- 4.4.2 BGPピアのステータス(FSM:Finite State Machine) -- 4.5 パス属性について -- 4.5.1 パス属性のカテゴリ -- 4.5.2 タイプ1.ORIGIN属性 -- 4.5.3 タイプ2.AS_PATH属性 -- 4.5.4 タイプ3.NEXT_HOP属性 -- 4.5.5 タイプ4.MED(Multi-Exit-Discriminator)属性 -- 4.5.6 タイプ5.LOCAL_PREF属性 -- 4.5.7 タイプ6.ATOMIC_AGGREGATE属性 -- 4.5.8 タイプ7.AGGREGATOR属性 -- 4.5.9 タイプ8.COMMUNITY属性 -- 4.6 最適な経路の選択 -- 4.6.1 BGP-RIB -- 4.6.2 ベストパス選定プロセス -- 4.7 経路情報のアナウンスにおけるルール -- 4.7.1 ベストパスをアナウンス元に戻さない -- 4.7.2 ベストパスのみをアナウンス -- 4.7.3 IBGP経由の受信経路を他のIBGPピアにアナウンスしない -- 4.8 トラフィックコントロール -- 4.8.1 パス属性の操作 -- 4.8.2 出力トラフィックのコントロール -- 4.8.3 入力トラフィックのコントロール -- 4.9 運用と構築時の注意点 -- 4.9.1 ルータIDの固定 -- 4.9.2 ネクストホップアドレスの解決 -- 4.9.3 集約経路の作成とアナウンス -- 4.9.4 ポリシーの反映 -- 4.9.5 IBGPフルメッシュ問題 -- 4.9.6 ループバックインタフェースを利用したIBGPピアリング -- 4.9.7 Deterministic-medオプション -- 4.9.8 フラップダンプニング -- 4.9.9 BGPの拡張機能 -- 第5章 VRRP -- 5.1 VRRPの概要 -- 5.1.1 VRRP導入の背景 -- 5.1.2 VRRPの特徴 -- 5.2 VRRPの基本動作 -- 5.2.1 基本的なVRRPの例 -- 5.2.2 仮想ルータのMACアドレス -- 5.3 VRRPパケット -- 5.3.1 パケットフォーマット -- 5.3.2 VRRPパケットの受信 -- 5.3.3 VRRPパケットの送信 -- 5.4 VRRPのプロトコルステータス -- 5.4.1 初期化プロセス -- 5.4.2 マスタールータの動作 -- 5.4.3 バックアップルータの動作.
5.5 マスタールータの決定 -- 5.5.1 優先度による決定 -- 5.5.2 切り戻し時のマスタールータの決定 -- 5.6 VRRPの構成例 -- 5.6.1 代表アドレスによるVRRP構成 -- 5.6.2 ロードバランス構成 -- 5.6.3 N+1構成 -- 5.7 ダイナミックルータ検出メカニズム -- 5.7.1 ダイナミックルーティングプロトコル -- 5.7.2 IRDP -- 5.7.3 DHCP -- 索引 -- 奥付.
Altri titoli varianti TCPIP : マスタリング
Record Nr. UNINA-9910148976603321
東京, : オーム社, 2007.2
Materiale a stampa
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui
交通ネットワークの公共政策 / / 石井晴夫著
交通ネットワークの公共政策 / / 石井晴夫著
Edizione [第2版]
Pubbl/distr/stampa 東京, : 中央経済社, 1999.6
Descrizione fisica オンライン資料1件
Soggetto topico 交通政策
通信網
ISBN 4-481-90289-2
Classificazione 681.1
Formato Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione jpn
Record Nr. UNINA-9910149127903321
東京, : 中央経済社, 1999.6
Materiale a stampa
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui
通信ネットワークのための数理計画法 / / 大木英司著
通信ネットワークのための数理計画法 / / 大木英司著
Pubbl/distr/stampa 東京, : コロナ社, 2012.3
Descrizione fisica オンライン資料1件
Soggetto topico 通信網
数理計画法
ISBN 4-339-10828-6
4-339-20828-0
Classificazione 547.2
Formato Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione jpn
Altri titoli varianti 数理計画法 : 通信ネットワークのための
Record Nr. UNINA-9910149132103321
東京, : コロナ社, 2012.3
Materiale a stampa
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui