top

  Info

  • Utilizzare la checkbox di selezione a fianco di ciascun documento per attivare le funzionalità di stampa, invio email, download nei formati disponibili del (i) record.

  Info

  • Utilizzare questo link per rimuovere la selezione effettuata.
ジェンダ-から見た日本語教科書:日本女性像の昨日・今日・明日 [[ジェンダカラミタニホンゴキョウカショニホンジョセイゾウノキノウキョウアシタ]]
ジェンダ-から見た日本語教科書:日本女性像の昨日・今日・明日 [[ジェンダカラミタニホンゴキョウカショニホンジョセイゾウノキノウキョウアシタ]]
Pubbl/distr/stampa 岡山, : 大学教育出版, 2015.4
Descrizione fisica オンライン資料1件
Soggetto topico 日本語教育(対外国人)
女性語
女性
日本語教育
教材
ISBN 4-86429-640-5
Classificazione 810.7
Formato Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione jpn
Nota di contenuto 表紙 -- はじめに -- 目次 -- 序章 日本語教科書は日本文化への入口 -- 1. 現代の若者世代の変化による"きづき"から -- 2. 海外で教えた経験から -- 3. 教科書や教師が学生に与える影響 -- 第1部 女ことばは若者から消えてしまったのか:女性文末詞の行方 -- 第1章 女性文末詞の使用実態状況 -- 1. 女性文末詞とは -- 1.1. 女性文末詞とその特徴 -- 1.2. 女性文末詞の衰退傾向 -- 1.3. 先行研究の課題 -- 2. 調査方法:20代から40代までの自然会話収集 -- 2.1. 女性文末詞使用率の算出基準:二項対立表 -- 2.2. 自然会話収集と分析法 -- 3. 調査結果:若い世代からの女性文末詞消滅傾向 -- 4. 若い女性が女性文末詞を使う時、使わない時 -- 第2章 4世代の主張度の高い女性文末詞使用実態状況 -- 1. 主張度の高い女性文末詞とは -- 1.1. なぜテレビドラマ研究か -- 1.2. テレビドラマにおける主張度の高い女性文末詞 -- 1.3. ドラマの主張度の高い女性文末詞率と使用場面の特徴 -- 2. ロールプレイ会話による主張度の高い女性文末詞 -- 2.1. なぜロールプレイなのか -- 2.2. ドラマと同年齢の女性によるロールプレイ会話調査と分析結果 -- 2.3. 20代から50代までの女性によるロールプレイ会話調査と分析結果 -- 3. 主張度の高い女性文末詞使用の年代変遷 -- 4. 若い女性が使用する文末詞の特徴と女性文末詞の将来 -- 4.1. 先行研究の課題と本研究の位置づけ -- 4.2. 高主張度文脈における使用文末詞調査:ロールプレイ実験調査 -- 4.3. 女性文末詞の将来 -- 第2部 日本語教材は現代日本女性のことばづかいを反映しているか -- 第3章 日本語教材における女性文末詞の使用実態調査 -- 1. 調査方法:若い世代の女性キャラクターの女性文末詞使用 -- 1.1. なぜ日本語教材か -- 1.2. 先行研究の概要 -- 1.3. 研究対象と研究方法 -- 2. 調査結果:初中級の日本語教科書、聴解教材、試験の聴解問題 -- 2.1. 調査結果と分析 -- 2.2. 女性文末詞の提示例と例文 -- 2.3. 教材における主張度の高い女性文末詞 -- 2.4. まとめ -- 第4章 日本語教材が学習者に与える影響 -- 1. 日本語教材の言語的問題点 -- 1.1. 起こり得る危険性 -- 1.2. 実験調査:女性文末詞を用いる会話練習をさせたら -- 2. 今後、求められること:教育現場と教材制作 -- 第3部 日本語教科書に描かれる女性像は現状を反映しているか -- 第5章 日本語教科書が伝える日本女性像 -- 1. イラストによって描かれる日本女性像 -- 1.1. イラストの効果と教科書研究の目的 -- 1.2. 先行研究の概要 -- 2. 家庭における女性の役割:専業主婦 -- 2.1. イラストが描く専業主婦 -- 2.2. 教科書のデータ -- 3. 職場における女性の役割:一般職と事務職 -- 3.1. 男性ばかりの職場 -- 3.2. 職場の女性 -- 3.3. 教科書のデータ:女性の職種と職位 -- 4. 社会における女性の役割:サービス業 -- 4.1. 女性の職業:男性との比較 -- 4.2. 男性に占められる教授と医師 -- 第6章 現在の実社会における女性の姿 -- 1. 家庭における女性の役割:非専業主婦 -- 1.1. 共働き世帯と専業主婦世帯の割合 -- 1.2. 既婚女性の就業率 -- 2. 職場における女性の役割:総合職と専門職 -- 2.1. 事務職と専門職の割合 -- 2.2. 総合職と一般職の割合 -- 2.3. 管理職の割合 -- 3. 社会における女性の役割:医療と教育関係 -- 3.1. データに見る女性の職業:医療分野 -- 3.2. データに見る女性の職業:教育分野 -- 第7章 日本の家族像 -- 1. 日本語教科書が伝える家族像 -- 2. 日本の実情を伝えるデータにみる家族形態 -- 第4部 日本語教師は教科書が伝えるものをどう考えているか -- 第8章 日本語教師に対する意識調査 -- 1. 調査目的 -- 2. 調査方法 -- 3. 調査結果:現代の若者の女性文末詞使用状況に関して.
3.1. 若い世代による女性文末詞不使用の実態認識 -- 3.2. 教科書における男女別女性文末詞の使用 -- 4. 調査結果:家庭内と社会における女性の役割に関して -- 5. 調査結果:日本の家族像に関して -- 6. 調査結果:ジェンダー問題に配慮した教科書制作の必要性 -- 終章 これからの日本語教科書 -- 1. これまでの教科書の問題点 -- 2. 伝統的なステレオタイプか現実と将来を見据えた姿か -- 3. これからの教科書への一提案 -- 3.1. 女性文末詞の扱い -- 3.2. 家庭や社会における日本女性像:役割と女性の職業 -- 4. ジェンダー・フリーを目指して -- 初出一覧 -- 引用文献 -- 参考文献 -- あとがき -- 奥付.
Altri titoli varianti ジェンダーから見た日本語教科書 : 日本女性像の昨日今日明日
Record Nr. UNINA-9910149230503321
岡山, : 大学教育出版, 2015.4
Materiale a stampa
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui
高卒女性の12年 [[コウソツジョセイノ12ネン]]
高卒女性の12年 [[コウソツジョセイノ12ネン]]
Pubbl/distr/stampa 東京, : 大月書店, 2015.7
Descrizione fisica オンライン資料1件
Soggetto topico 女性
労働市場 -- 日本
ISBN 4-272-93004-4
Classificazione 367.2136
367.21
Formato Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione jpn
Nota di contenuto 表紙 -- 目次 -- 序章 若年ノンエリート女性をどのようにとらえるか -- 1 問題設定 -- 2 先行研究 -- 3 調査方法・調査対象 -- 4 本書の構成 -- 第I部 高卒後、一二年の軌跡--四人のライフヒストリーから -- 第1章 先が見えないし長生きはしたくない--非正規で働き続ける庄山真紀さん -- 第2章 三〇歳なのに二〇歳みたいに悩んでいる--二〇代後半から芸能の道を歩む西澤菜穂子さん -- 第3章 親がいる限り自由がない--健康問題を抱え姉弟と家計を支える浜野美帆さん -- 第4章 結婚一〇周年には親子四人で旅行に行きたい--家族形成を軸にネットワークを広げる岸田さやかさん -- 第II部 労働、生活、ネットワーク--つくりだされる〈社会〉の輪郭 -- 第5章 若年女性たちの労働の姿 -- 1 在学中からの労働へのコミットメント -- 2 彼女たちにとっての正規就職 -- 3 非正規労働の世界 -- 4 非正規労働者としての知恵と技の蓄積 -- 5 彼女たちの労働者アイデンティティのゆくえ -- 6 「移行」はどう経験されていたか -- 第6章 若年女性と性的サービス労働 -- 1 分析の視角 -- 2 性的サービス労働に従事する女性たちの職業履歴 -- 3 性的サービス労働の実態--彼女たちの経験から -- 4 性的サービス労働に対する認識 -- 5 女性たちの生活のなかの性的サービス労働 -- 6 性的サービス労働と女性たちが生きる世界 -- 第7章 若年女性たちの生活のかたち -- 1 桎梏としての家族 -- 2 恋愛への期待と結婚の難しさ -- 3 高校を基盤とした同級生ネットワーク -- 4 ローカルネットワークと階層文化 -- 5 消費文化が生活にもたらすもの -- 6 医療・福祉の担い手による見守り -- 7 彼女たちが育む関係の変化 -- 8 ネットワークに支えられネットワークをつくる -- 終章 彼女たちのこれまでとこれから -- 1 不安定労働を所与のものとして生きていく -- 2 彼女たちの「洞察」と「制約」 -- 3 流動化する世界でゆるやかなつながりをつむぐ -- 引用・参考文献 -- あとがき -- 奥付.
Altri titoli varianti 高卒女性の12年 : 不安定な労働ゆるやかなつながり
Record Nr. UNINA-9910149077803321
東京, : 大月書店, 2015.7
Materiale a stampa
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui