Excelで解く機械設計計算 / / 岡田昌樹著 ; オーム社開発局企画編集 |
Pubbl/distr/stampa | 東京, : オーム社, 2011.1 |
Descrizione fisica | オンライン資料1件 |
Soggetto topico | 機械設計 -- データ処理 |
ISBN | 4-274-80156-X |
Classificazione | 531.9 |
Formato | Materiale a stampa |
Livello bibliografico | Monografia |
Lingua di pubblicazione | jpn |
Nota di contenuto | 表紙 -- 目次 -- 第1章 Excelの基本操作 -- 1.1 Excelの機能 -- 1.1.1 画面構成 -- 1.1.2 ワークシートの見出しについて -- 1.1.3 シートの設定について -- 1.1.4 データの入力方法について -- 1.1.5 数字の入力について -- 1.1.6 入力を簡単にする方法について -- 1.1.7 セルの編集について -- 1.1.8 文字列の検索と置換について -- 1.1.9 データの表示形式について -- 1.1.10 計算式について -- 1.1.11 セルの参照形式について -- 1.2 Excelの関数 -- 1.2.1 関数の入力方法について -- 1.2.2 基本的な関数について -- 1.2.3 CONVERT関数の単位パラメータ -- 1.2.4 数学/三角関数 一覧 -- 1.2.5 連立方程式の解法 -- 第2章 機械計算の基本 -- 2.1 機械に働く力 -- 2.1.1 力の合成 -- 2.1.2 モーメント -- 2.1.3 力のつりあい -- 2.1.4 重心と図心 -- 2.1.5 仕事と動力 -- 2.1.6 位置エネルギと運動エネルギ -- 2.1.7 輪軸と滑車 -- 2.1.8 摩擦 -- 2.2 材料の強さ -- 2.2.1 応力 -- 2.2.2 ひずみと弾性係数 -- 2.2.3 円筒にかかる応力 -- 2.2.4 棒のねじりとせん断応力 -- 2.2.5 熱応力と安全率 -- 2.2.6 はりのせん断力と曲げモーメント -- 2.2.7 はりの強さとたわみ -- 2.2.8 柱の強さ -- 2.3 機械要素の計算 -- 2.3.1 ねじ -- 2.3.2 軸 -- 2.3.3 軸継手 -- 2.3.4 軸受 -- 2.3.5 歯車 -- 2.3.6 Vベルト・チェーン -- 2.3.7 ばね -- 2.3.8 溶接継手とリベット継手 -- 2.3.9 ベルトブレーキ -- 第3章 ねじ式ジャッキの計算 -- 3.1 ねじ式ジャッキの仕様 -- 3.1.1 装置の概要 -- 3.1.2 可動範囲の計算 -- 3.2 ねじ棒 -- 3.2.1 ねじ棒の計算 -- 3.2.2 ねじ棒部分の構成部品図 -- 3.3 アーム -- 3.3.1 アームの計算 -- 3.3.2 アーム部分の構成部品図 -- 3.4 ハンドル -- 3.4.1 ハンドルの計算 -- 3.4.2 ハンドルの部品図 -- 第4章 手巻きウィンチの計算 -- 4.1 手巻きウィンチの仕様 -- 4.1.1 装置の概要 -- 4.1.2 仕様と機構 -- 4.1.3 ワイヤロープ -- 4.2 巻胴 -- 4.2.1 巻胴本体の計算 -- 4.2.2 止め金具と歯車取付ボルト -- 4.2.3 巻胴の部品図 -- 4.3 歯車 -- 4.3.1 3種類の歯車の計算 -- 4.3.2 歯車の部品図 -- 4.4 軸 -- 4.4.1 3本の軸の計算 -- 4.4.2 軸の部品図 -- 4.5 軸受 -- 4.5.1 軸受とブッシュの計算 -- 4.5.2 軸受とブッシュの部品図 -- 4.6 クランクハンドル -- 4.6.1 クランクハンドルの計算 -- 4.6.2 クランクハンドルの部品図 -- 4.7 ベルトブレーキ装置 -- 4.7.1 ブレーキドラムの計算 -- 4.7.2 ブレーキレバーの計算 -- 4.7.3 ベルト取り付け金具の計算 -- 4.7.4 ベルトブレーキ装置の部品図 -- 4.8 つめ車装置 -- 4.8.1 つめ車の計算 -- 4.8.2 つめの計算 -- 4.8.3 つめ車装置の部品図 -- 4.9 フレーム -- 4.9.1 フレームの計算 -- 4.9.2 フレームの部品図 -- ■付録 -- ■索引 -- 奥付. |
Altri titoli varianti | 機械設計計算 : Excelで解く |
Record Nr. | UNINA-9910148963103321 |
東京, : オーム社, 2011.1 | ||
Materiale a stampa | ||
Lo trovi qui: Univ. Federico II | ||
|
基礎から学ぶ実用機械の設計 / / 渡辺康博著 |
Pubbl/distr/stampa | 東京, : オーム社, 2012.2 |
Descrizione fisica | オンライン資料1件 |
Soggetto topico | 機械設計 |
ISBN | 4-274-83051-9 |
Classificazione | 531.9 |
Formato | Materiale a stampa |
Livello bibliografico | Monografia |
Lingua di pubblicazione | jpn |
Nota di contenuto | 表紙 -- まえがき -- 目次 -- 1章 設計者の心構え -- 1.1 設計部門の役割 -- 1.2 設計者の適性 -- 1.3 設計者の修行 -- 1.4 設計者の生きがい -- 2章 設計構想の進め方 -- 2.1 機械製作の業務の流れ -- 2.2 情報収集 -- 2.3 基本仕様の検討 -- 2.4 着想をいかに得るか -- 2.5 構想の検討 -- 2.6 構想展開の一事例 -- 3章 計画図の書き方 -- 3.1 計画図のポイント -- 3.2 機械に安全を作りこめ -- 3.3 コストを考慮した組立図 -- 3.4 市販品の活用 -- 3.5 溶接構造の計画図 -- 3.6 機械加工しやすい計画図 -- 3.7 組立てやすい計画図 -- 3.8 計画図における失敗事例 -- 4章 機械要素の使い方 -- 4.1 計画図における機械要素 -- 4.2 軸受の使い方 -- 4.3 ボルトの使い方 -- 4.4 軸の設計 -- 4.5 歯車の使用法 -- 4.6 Oリングの使い方 -- 4.7 オイルシールの使い方 -- 4.8 ニードルベアリングの設計ミス -- 5章 機械の駆動と制御 -- 5.1 電動機とその使い方 -- 5.2 シーケンス制御の概要 -- 5.3 油圧制御の概要 -- 5.4 空圧制御の概要 -- 5.5 圧入機の人身事故 -- 6章 設計不良の防止 -- 6.1 設計不良の種類 -- 6.2 設計不良の事例 -- 6.3 自己検図の考え方 -- 6.4 組織検図のあり方 -- 6.5 全数検図の事例 -- 7章 機械の設計事例 -- 7.1 ターンテーブルの概要 -- 7.2 ターンテーブルの計画図 -- 7.3 溶接部品図の例 -- 索引 -- コラム目次 -- 世界をリードする日本の自動車メーカ -- 世界特許になった日本の実用新案 -- 原価で経営判断するな -- 財務会計と管理会計 -- 無知によるルール違反 -- ボルトは対角線に締める -- Oリングの話 -- 無知が招く損害 -- 油圧ブレーキの信頼性 -- 設計不良のA様,B様 -- 設計不良ゼロへの試み -- 奥付. |
Altri titoli varianti | 実用機械の設計 : 基礎から学ぶ |
Record Nr. | UNINA-9910148967903321 |
東京, : オーム社, 2012.2 | ||
Materiale a stampa | ||
Lo trovi qui: Univ. Federico II | ||
|
教科書では教えない機械設計製図 / / 北條恵司著 |
Pubbl/distr/stampa | 東京, : コロナ社, 2011.8 |
Descrizione fisica | オンライン資料1件 |
Soggetto topico |
機械設計
機械製図 |
ISBN |
4-339-14615-3
4-339-24615-8 |
Classificazione | 531.9 |
Formato | Materiale a stampa |
Livello bibliografico | Monografia |
Lingua di pubblicazione | jpn |
Altri titoli varianti | 機械設計製図 : 教科書では教えない |
Record Nr. | UNINA-9910149132903321 |
東京, : コロナ社, 2011.8 | ||
Materiale a stampa | ||
Lo trovi qui: Univ. Federico II | ||
|
機械設計法 [[キカイセッケイホウ]] |
Edizione | [第3版] |
Pubbl/distr/stampa | 東京, : 森北出版, 2015.6 |
Descrizione fisica | オンライン資料1件 |
Soggetto topico | 機械設計 |
ISBN | 4-627-30681-4 |
Classificazione | 531.9 |
Formato | Materiale a stampa |
Livello bibliografico | Monografia |
Lingua di pubblicazione | jpn |
Nota di contenuto | 紙 -- はじめに -- 目次 -- 第1章 機械 の基本 -- 1.1 機械の定義 -- 1.2 機械 素 -- 1.3 機械 -- 1.4 機械 の手 -- 1.5 支援技 -- 1.6 機械の寿命 -- 1.7 安全・安心・環境に 慮した -- 1.8 エネルギーと動力 -- 演習問 [1] -- 第2章 材料の強度と剛性 -- 2.1 材に作用する力 -- 2.2 材料の機械的性 -- 2.3 曲げを受ける 材の応力と変形 -- 2.4 ねじりを受ける 材の応力と変形 -- 2.5 材の破壊の原因 -- 2.6 強度 -- 演習問 [2] -- 第3章 機械の精度 -- 3.1 測における不確かさ -- 3.2 品の精度とコスト -- 3.3 寸法公差とはめあい -- 3.4 幾何公差 -- 3.5 性状 -- 3.6 精度 感 -- 演習問 [3] -- 第4章 ねじ -- 4.1 ねじの基本 -- 4.2 一 用メートルねじ -- 4.3 その他のねじ -- 4.4 ねじの力学 -- 4.5 一 用メートルねじのおねじの太さとはめあい さ -- 4.6 ねじ 品 -- 4.7 ねじの緩み止め -- 演習問 [4] -- 第5章 ・ 継手 -- 5.1 の種 -- 5.2 の -- 5.3 キー -- 5.4 スプライン・セレーション -- 5.5 継手 -- 5.6 回 動 素 -- 演習問 [5] -- 第6章 受 -- 6.1 受の種 -- 6.2 がり 受 -- 6.3 がり 受の使い方 -- 6.4 特殊な 受 -- 6.5 滑り 受 -- 演習問 [6] -- 第7章 歯 -- 7.1 歯 伝動の特徴 -- 7.2 歯 の種 -- 7.3 インボリュート平歯 -- 7.4 位歯 -- 7.5 かな歯 の工夫 -- 7.6 平歯 の強度 -- 7.7 い減 比の歯 置 -- 演習問 [7] -- 第8章 ベルト・チェーン -- 8.1 ベルト伝動 -- 8.2 細幅Vベルト伝動 -- 8.3 歯付ベルト伝動 -- 8.4 平ベルト伝動 -- 8.5 チェーン伝動 -- 8.6 機械式無段変 置 -- 演習問 [8] -- 第9章 クラッチ・ブレーキ・つめ -- 9.1 クラッチ -- 9.2 かみあいクラッチ -- 9.3 摩擦クラッチ -- 9.4 その他のクラッチ -- 9.5 摩擦ブレーキ -- 9.6 回生ブレーキ -- 9.7 つめ -- 演習問 [9] -- 第10章 リンク・カム -- 10.1 リンク機構 -- 10.2 4節リンク機構 -- 10.3 滑り対偶をもつ4節リンク機構 -- 10.4 平 ・直線 動するリンク機構 -- 10.5 倍力 置 -- 10.6 カム機構 -- 10.7 欠 動機構 -- 演習問 [10] -- 第11章 ばね -- 11.1 ばねの種 -- 11.2 ばね定数 -- 11.3 トーションバー -- 11.4 引張・圧縮コイルばね -- 11.5 ねじりコイルばね -- 11.6 渦巻ばね -- 11.7 ね板ばね -- 11.8 竹の子ばね -- 11.9 皿ばね -- 11.10 空気ばね -- 演習問 [11] -- 第12章 管・管継手・弁 -- 12.1 管の 択 -- 12.2 管継手 -- 12.3 弁の種 -- 12.4 管 -- 演習問 [12] -- 演習問 答 -- 参 文献 -- 索引 -- 奥付. |
Record Nr. | UNINA-9910158676203321 |
東京, : 森北出版, 2015.6 | ||
Materiale a stampa | ||
Lo trovi qui: Univ. Federico II | ||
|