Vai al contenuto principale della pagina

早稲田大学ブックレット : 「震災後」に考える第23巻(復興に女性たちの声を) [[ワセダダイガクブックレットシンサイゴニカンガエル023フッコウニジョセイタチノコエオ]]



(Visualizza in formato marc)    (Visualizza in BIBFRAME)

Titolo: 早稲田大学ブックレット : 「震災後」に考える第23巻(復興に女性たちの声を) [[ワセダダイガクブックレットシンサイゴニカンガエル023フッコウニジョセイタチノコエオ]] Visualizza cluster
Pubblicazione: 東京, : 早稲田大学出版部, 2012.9
Descrizione fisica: オンライン資料1件
Soggetto topico: 東日本大震災(2011)
災害復興
女性問題
災害復興 -- 東北地方
女性問題 -- 東北地方
Classificazione: 369.31
Note generali: 付録「東日本大震災と女性・ジェンダーに関する文献紹介」: p85-90
文献: 章末
Nota di contenuto: 紙 -- 目次 -- 第1章 災害・復 と男女共同参画--女性が主体となっていくこと 新井浩子 -- はじめに -- 1 国内外における 年の取組み -- 2 災害によるダメージと女性 -- 3 東日本大 災における 災 支援の取組みと -- 4 災害・復 における男女共同参画に向けて -- コラム1 もりおか女性センターの 災 支援 その1 平 圭子 -- 第2章  災 支援における女性センターの役割 村田晶子 -- はじめに -- 1 女性センターのミッション -- 2  災後の女性センターの活動 -- 3 事実の 化を -- 4 よりいっそうの機 充実を -- コラム2 もりおか女性センターの 災 支援 その2 吉田明子 -- 第3章 放射 汚染と生活を える母 たち  牧子 -- はじめに -- 1 母 たちの状況 -- 2 空 線 や 品の基準への 悩 -- 3 安全を担保するはずの「科学」への不信 -- 4 インターネットによる情報収 -- 5  係を築こうとする母 たち -- コラム3 災害時,女性のからだをどう守るか 福島 子 -- 第4章 "女の子"支援からみえたこと 安 絵 -- はじめに -- 1 女の子とはどのような存在か -- 2 支援物 の持つ意味 -- 3 ニーズから権利へ -- 4 女の子がエンパワーされる復 に向けて -- 5 日常から子どもの声をまちづくりに -- コラム4 学生・ジェンダーの 点からの 災と復  矢内琴江 -- 付  東日本大 災と女性・ジェンダーに する文献紹介 川副早央 -- あとがき -- 奥付.
Sommario/riassunto: 避難所、仮設住宅、復興行政など復興に関わるあらゆる場面で女性たちの声がかき消されてしまっている。女性の声はなぜ聴かれないのか。災害・復興におけるジェンダーについて考える。.
Altri titoli varianti: 復興に女性たちの声を : 311とジェンダー
Titolo autorizzato: 2  Visualizza cluster
ISBN: 4-657-14623-8
Formato: Materiale a stampa
Livello bibliografico Monografia
Lingua di pubblicazione: Giapponese
Record Nr.: 9910149094703321
Lo trovi qui: Univ. Federico II
Opac: Controlla la disponibilità qui
Serie: 〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ