04490nam 2200397z 450 991014897090332120221215210741.04-274-87017-0(CKB)2560000000240354(JP-MeL)3000003957(MiAaPQ)EBC5392144(Au-PeEL)EBL5392144(OCoLC)1037813409()3000003957(EXLCZ)99256000000024035420211007d2000 ||| |jpnur|n||||un|||txtrdacontentcrdamediacrrdacarrier絵ときシーケンス制御読本 JIS C 0617図記号 (IEC60617) に準拠した入門シーケンス 入門編/ 大浜庄司著改訂3版東京オーム社2000.11オンライン資料1件4-274-94247-3 表紙 -- 目次 -- 1 シーケンス制御に用いられる用語のいろいろ -- 1-1 機能に関する用語 -- 1-2 機器に関する用語 -- 2 シーケンス制御に用いられる機器のいろいろ -- 2-1 操作スイッチと検出スイッチ -- 2-2 制御リレーとタイマ -- 2-3 表示機器と警報機器 -- 3 シーケンス制御とはどういうものか -- 3-1 シーケンス制御とフィードバック制御 -- 3-2 シーケンス制御に用いられる図のいろいろ -- 4 電気用図記号の書き方 -- 4-1 おもな電気機器の図記号 -- 4-2 手動操作接点の図記号と動作 -- 4-3 手動操作自動復帰接点の図記号と動作 -- 4-4 電磁リレー接点の図記号と動作 -- 4-5 電磁接触器の構造と図記号と動作 -- 4-6 開閉接点図記号の対比(JIS図記号・旧JIS図記号) -- 4-7 接点機能記号と操作機構記号の表わし方 -- 5 品目記号・制御器具番号の表わし方 -- 5-1 品目記号の表わし方 -- 5-2 品目の種類・一般機能の文字記号 -- 5-3 文字記号としての機i能記号・機器記号 -- 5-4 シーケンス図における文字記号の表わし方 -- 5-5 制御器具番号とはどういうものか -- 5-6 制御器具番号の構成のしかた -- 5-7 制御器具番号の基本器具番号と補助記号 -- 6 シーケンス図の書き方 -- 6-1 シーケンス図の書き方の決まり -- 6-2 開閉接点を有する図記号の状態 -- 6-3 電磁リレー・電磁接触器の表わし方 -- 6-4 シーケンス図の縦書きと横書き -- 6-5 シーケンス図の制御電源母線のとり方 -- 6-6 シーケンス図の接続線の書き方 -- 6-7 各種記号によるシーケンス図の表わし方 -- 7 シーケンス制御の基本回路の読み方 -- 7-1 動作回路と復帰回路の読み方 -- 7-2 接点の直列回路の読み方 -- 7-3 接点の並列回路の読み方 -- 7-4 自己保持回路の読み方 -- 7-5 インタロック回路の読み方 -- 7-6 選択回路の読み方 -- 7-7 表示灯回路の読み方 -- 7-8 無接点リレー回路の読み方 -- 7-9 論理回路の読み方 -- 8 実例でみるシーケンス制御の動作機構 -- 8-1 シーケンス制御の動作機構 -- 8-2 光電スイッチによる侵入者警報装置 -- 8-3 電動機の始動制御 -- 8-4 自動揚水装置の制御 -- 9 時間差のはいったシーケンス制御 -- 9-1 タイマとはどういうものでしょうか -- 9-2 モータ式タイマの配線図と動作展開図 -- 9-3 モータ式タイマの内部シーケンス -- 9-4 タイマの限時接点の図記号とタイムチャート -- 9-5 限時動作・ランプ点滅回路 -- 9-6 限時復帰,ベル・ブザー鳴動回路 -- 10 実例でみる時間差のはいったシーケンス制御 -- 10-1 電動機の時限制御 -- 10-2 電気熱処理炉の時限制御 -- 11 シーケンス制御の活用例 -- 11-1 電動機の正逆転制御 -- 11-2 電動機のスターデルタ始動制御 -- 付 新JIS図記号・旧JIS図記号シーケンス図対比集 -- 奥付.本書は、新JIS図記号(JIS C 0617=IEC 60617)に準拠させたシーケンス制御の実務書です。.880-03/$1自動制御jlabsh自動制御548.3njb/09JP-MeLBOOK9910148970903321絵ときシーケンス制御読本3414529UNINA